ameo4122019年2月22日3 分ゲレンデが溶けるほど隠したい徐々に温かさが出てきました。しかし、ラジオから広瀬香美の ロマンスの神様やゲレンデが溶けるほど恋したいの歌がまだちょこちょこと 聞こえてきます。 この歌を聞くたびに大学生時代を思い出します。 ちなみにいつも通りですが、バカバカしいお話です。...
ameo4122019年2月7日2 分投薬のマナーこのところ、ツイッターで 人前で薬を飲むのはマナー違反なの?と投げかけるツイートが 話題になっているとのことです。 投稿者はファミレスで食後薬を飲もうとしたら、 隣の子連れに人前で薬を飲むのはマナー違反、食事中に薬を飲むなんて 気持ち悪いと言葉を受けたとのことです。...
ameo4122019年1月19日2 分ネコのトイレネコのトイレ 冬場になるとよく猫の血尿・頻尿の患者さんが増えます。 理由は様々ありますが、メインの理由は寒いので、飲水量が減るので尿が 濃縮され、膀胱・尿道結石ができやすくなるとか、トイレに行く回数が少なく なるからと言われています。...
ameo4122019年1月4日2 分2019年皆様、今年もよろしくお願いします。 4日より元気に?診察しております。 年末はいろいろ忙しい中、年賀状も駆け込みで作成しておりました。 年賀状もめんどくさいのですが、中でも、送るかどうか迷う人が 特に困ります。 ・もう一生会わないだろうなという人 ・惰性で送っている人...
ameo4122018年12月29日1 分年末年始12月29日は受付6時30分まで行っております。 12月30から1月3日まで休診 1月4日から通常診療となっております。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ameo4122018年12月17日3 分国産・日本語日々の診察の中で飼い主様とおやつのお話をするときに、 私がどんなおやつを与えていますか?と尋ねると、 たまに 「『国産』のジャーキー」を与えています。 とお返事が返ってきます。 『国産』というところに飼い主様が安心感・自信をもって お返事されています。 国産だから…...
ameo4122018年12月2日1 分12月に入りました。めっきり寒くなってきました。来院される動物たちもほとんど微妙に体重がおちてます。 食事量は一定なのに、寒いせいで熱を作るために脂肪燃焼した結果だと思います。 病院から見える屋島も紅葉が進んでますが、毎年ながら、あんまり赤くならないなと思っていたらいつもそのまま春を迎えます。...
ameo4122018年11月12日1 分12月1日の臨時休診について12月1日(土)の午後の部は4時~5時までの短縮診療になります。 いつもより2時間短縮になります。 香川県の獣医師会の研修会に参加してきます。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
ameo4122018年11月2日2 分11月11月になりました。 少しずつ寒さを感じております。今日も元気に診察中!と言いたいところではありますが、実は私、10月の最後の日に やってしまいました。 それは10月31日の水曜日。 病院が休診日でした。 朝、家の掃除をしていた時、片手でソファーを持ち上げた瞬間、恐怖の大王...
ameo4122018年10月1日1 分先日の台風先日9月30日の台風 なかなかすごかったですね。 当病院は風除室の床が水浸しになってしまいました。 台風が過ぎた夜、一人でいそいそ・粛々と掃除しました。 近所の被害はお隣の塾さんの自販機のゴミ箱が車道まで吹き飛んでました。ほぼ毎回飛んでいます。一度は車にひかれてバラバラにな...
ameo4122018年9月18日1 分愛護フェスティバル終了愛護フェスティバル無事終了しました。 当日はすこぶる暑く、どのスタッフも汗腺をフルパワーで働かせて、体温を下げていました。 会場はいろいろなブースがありますが、私は子供獣医体験コーナーというところで 動いておりました。 幸い、来ていただいたお子さんはそれはそれは優秀で言うこ...
ameo4122018年9月8日1 分9月の臨時休診9月の臨時休診をお知らせします。 9月16日(日)は動物愛護フェスティバル参加の為、終日休診となります。 このため、急患も対応しかねます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 前回のブログで載せました、白い花の種類は 「綿(ワタ)」でした。...
ameo4122018年8月17日1 分病院隣の中庭当病院の隣には私のものではないのですが、中庭があります。大きなクスノキがあり、昨年までは立派でした。 しかし、あまりにも大きかったので、所有者の方がある程度切って小さくなりました。 中庭は所有者がほとんどお掃除をされないので、私がたまにしております。...
ameo4122018年7月26日1 分8月は臨時休診日があります8月11日(土) 祝日のため休診日 8月12日(日) 午前中のみ診療 8月13日(月) 臨時休診日 8月14日(火) 臨時休診日 8月15日(水) 定休日 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
ameo4122018年7月13日2 分西日本豪雨災害当院の近辺はただただすごい雨だけでしたが、ちょっと北の方では屋島の山が崩れ、家屋に被害が出たようで、私もちょっとだけ見に行きました。 幸い死者が出なかったようです。 患者さんもこの災害で何か被害が出た方はいらっしゃらなかったようですが、雷や豪雨の音でパニックになる犬もいて、...
ameo4122018年7月2日2 分7月7月に入りました。メチャメチャ暑くてたまりません。 この程度で?とおっしゃるかもしれませんが、朝の9時半で院長室は36度を超えました。 扇風機ってこの温度で回すとただのドライヤーになります。 先日、近所の海にシーグラスを拾いに行きました。 シーグラスとは何ぞや?の方も...
ameo4122018年6月1日1 分6月6月になりました。 そして例年よりも少し早い梅雨にも入っております。 このころから犬は外耳炎、皮膚病、下痢嘔吐などをおこす食中毒、熱中症が増え始めます。 猫は一旦落ち着いてきた、膀胱炎、尿道結石がまた増えます。 それぞれ、注意してください。...
ameo4122018年5月28日1 分点滴のよくあるお話医療において、点滴治療はかなり重要な治療になっております。動物病院でも日常茶飯事の治療です。 点滴には皮下点滴、静脈点滴という代表的なものとして2種類あります。 簡易的な点滴として動物の医療ではよく皮下点滴を行います。 そんな点滴治療の中で、よく飼主さんに言われるのが、...
ameo4122018年5月25日1 分5月26日(土)5月26日(土)は 今年最後の狂犬病集合注射に参加の為、午前の診察は臨時休診 となります。 午後は通常通り診察となっております。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 5月26日には弦打地区の方に集合注射に参ります。...
ameo4122018年5月6日1 分5月7日より5月7日より通常診療となります。 GWは大変ご迷惑をおかけしました。 天気予報では雨とのことですが、お気をつけてご来院ください。 5月はあと2回、臨時休診があります。 5月12日の午前の部 5月26日の午前の部 またまたまたご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。