top of page

梅雨入りと素麺?ムダな文です。 

更新日:2024年10月4日

四国がようやく梅雨入りしましたね。そして一気に気温も上がりました。

私にとってははやくも扇風機を当てながら寝る季節がやってまいりました。

今でこんなに暑けりゃ夏場はどうなるのかと心配です。

あまりの暑さで夜間緊急の電話ではこりゃ熱中症だと思い、救急で見させていただいたワンちゃんは、幸い?熱中症ではなかったのですが、そっくり症状のけいれん発作でした。けいれん発作も最終的には熱中症みたいになり、多臓器不全で・・・ですので、要注意です。


前回のブログでは不作のものが多いとかきましたが、「米」もそうらしいです。おいおい、コメって。日本で一番作られてるものじゃないん?っておもうのですが。かれこれ20数年前にも不作で、タイ米が緊急輸入されてましたが、こんなことにはならないようにと祈るばかりです。 


イカもこのところ恐ろしく不漁とのことですが、今年はその恐ろしい不漁のレベルをさらに超えてどうしようもないレベルとのこと。たしかに昨日、「銀のさら」の宅配ずしには一切イカが入ってませんでした。もう私のような庶民には手の届かないものになってしまったようです。


最近、テレビかラジオで素麺のような、そうでない麵のことをちらりと聞きました。本当に一瞬なので覚えてないのですが、何かわからないけど、急に買いに行かなきゃと思い、急遽、徳島県つるぎ町 半田へ。 現地のお店で「オカベの麵」を購入。小さなダンボール1つ分。半田は素麺が有名とのことで、私はすみません、知らなかったです。


素麺より太く、うどんよりも細いという麵。それって冷や麦じゃないのと思うのですが、素人には分かりません。


想像以上においしかった。てっきりただの素麺と思ったのですが、何よりもコシ! 香川に住む人間にとってはコシがすべてなんですが、素麺?のくせにコシがすごい。 一口食べて思ったのが、これは、イカだと。イカ素麺だと。 そうです。今、不漁のイカのかわりになるんじゃないかと。 ちなみにツユは小豆島産のツユです。もうちょっと短く切って刺身醤油で出したら、一歩間違えたら、イカそうめんとまちがえるんじゃないかと。


まったくもって動物の話とは関係ないのですが、皆様もよろしければご賞味下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page