top of page

フィラリアの薬

最近飼い主さんから質問がチョコチョコありまして、回答を書いておこうと思います。


Q.フィラリアの薬を飲ませたんだけど、吐いてしまった。どうしたらいい?


A.吐き気が止まってから再度飲ませてください。


上記の通り答えは再度飲ませることです。 なぜなら、薬として吸収されてない可能性があるからです。 再度飲ますときは別に数日たってからでも構いませんので、吐き気が完全に止まってからです。 もしも吐いていても薬はちゃんと吸収されているのに、再度薬飲ませたら、量が多くなっちゃうんじゃないの?と言われることもありますが、すごく安全性が高いです。6か月分まとめて飲んでもまず大丈夫です。 ですので、疑わしきときは再度飲ませてあげてください。 フィラリアは予防がすべてと言っても過言ではありませんので。


これを書いているときに馬のエサやり体験でお子様が指を噛まれて切断の記事を見ました。

なんとも。


昔とある動物園に行ったときに入園してすぐにサーバルキャットが外にリードにつながれてました。私は職業上、気安くは手を出したりしませんし、触る気も全くないのですが、園の人にこれは触っていいの?と聞いたら、「機嫌が悪いときは噛みますよ」って。 オイオイ~と思った十数年前。 そんなのが幼稚園児とかもいっぱい来てるところにしかも入口近くにつないでるってどうかと思いましたけど・・・。


正直動物のふれあい体験はすごく重要と思う反面、人も動物も安全にするのは難しいなとつくづく思います。 



 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page