top of page

4月の臨時休診と世相

更新日:2024年4月8日

4月です。春と共に少々気の重い集合注射があります。大変申し訳ございませんが、臨時休診があります。

4/16(土)午前中臨時休診 午後より通常診療4:00~7:00

4/24(日)終日臨時休診

5/7(土)午前中臨時休診 午後より通常診療4:00~7:00

5/15(日)終日臨時休診


香川各地を役所の皆さんと共に狂犬病予防接種に行ってきます。上記4日間は臨時休診となります。どうしても遠方にいるため対応できません。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


動物の診療をしていて、診療そのことで季節や世相を知ることがあります。

季節的なものでいえば、春になると犬の皮膚病、フィラリアノミダニ増加、猫の病気は減る。冬になると猫のおしっこの病気が増え、犬の病気は減ります。


世相に関してはバレンタインシーズンはチョコレートの誤食が見られ、クリスマスシーズンになるとケンタッキーの誤食が見られます。 時代の大まかなところを言うと私が獣医になりたての頃に比べて、飼主さんが飲んでいる精神安定薬や睡眠剤の誤食が多くなりました。(ここ最近はやや減ってます) そしてコロナ禍になって増えたのはマスクの誤食。インフルエンザしかはやってなかった時代では1件もありませんでした。


マスクのようなあんなものの何が犬猫にとって魅力的なんでしょうかね。真面目に考えたら、猫は紐状のものが好きだから、マスクの紐を食べたがる、犬はマスクについた飼主のにおいや食べ物のにおいを感じ取って食べている、と思いますが。


もし私が引きこもりで、テレビもネットもせず、世の中のコロナ禍を知らなかったとしても、この動物のマスクの誤食の多さで、あれ?なんか世の中変な病気が流行ってる?って感じ取れるでしょうね。 コロナが落ち着いたら、マスクの誤食も減るはずなので早く落ち着いてほしいものです。 

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page