2021年1月
- アルタム動物病院
- 2021年1月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月8日
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年のあいさつはしましたが、正直なところを言うと心が晴れていません。このコロナ禍もそうですし、年末年始の急患で対応しきれず、本当に心が折れまくってました。
自分の得意分野の病気の治療であっても、この正月という時期に一人だと対応できません。自分以外に他の人の力を借りる必要がある症例だとなおのこと。大きな犬が来ると更になおのこと。単純に体重すら測れないことも。
まして超救急で緊急手術が必要だった場合、とりあえずの処置で何とかなりません。とても今回の症例は一人で手術できません。必ず複数人必要となる手術でした。
むしろ無理に一人で対応して、患者を抱え込んでしまい、ほかの病院だったら人数がいて対処で来ていたということにもなりかねません。
結果全く対応できず、今回アウトでした。 本当に申し訳ないです。
昔、緊急病院に勤務していたころは除夜の鐘が鳴っているときに手術していたこともありました。当時はみんなが休んでいるときに自分たちが頑張っていることにプライドを持っていました。 当時は十人以上で対応しておりましたので、ほぼほぼ対処でき、急患も断ることはありませんでした。 あの時なら十分対応できた病気が今、一人になって本当に何もできないと実感しました。 自分一人の力ってしれてます。本当にマンパワーが必要です。
今のコロナもそうですね。このままいけば間違いなく対応できなくなるなと思います。
予防をしっかりとして何とかワクチンが出回るまで頑張るしかないですね。
コメント