top of page

魚の止血剤

更新日:2024年4月8日

魚の止血剤最近魚の止血剤なるものがあることを知りました。

魚から作られている止血剤でなく、魚のための止血剤です。

どんな時に使うかというと、スポーツフィッシング等でキャッチアンドリリースするときに血が流れている状態で魚を逃がすと死んでしまうかもしれない時に使うそうです。

すごいなぁ~と ネットの記事をぼーっと見ておりました。が、開発者を見て驚いた。獣医兼バスプロ(主にブラックバスとかをスポーツフィッシングする人)とのこと。

うーーーん。 獣医でバスプロかぁ。 私はちょっとなぁ。魚は傷みを感じないとされてます(最近そうでもないという話もアリ)。けど、食べもしないで、面白半分で針に引っ掛けるのは嫌です。しかも魚って人間がじかに触ると皮膚がやられてしまいます。

たまに犬猫も釣り針引っかかった犬猫も来ます。飼主さんは慌てて来院されます。普通の獣医なら経験はあると思います。

こうやって犬猫はかわいそうだと言って来院されるのに、魚ならOKなんでしょうか?しかもスポーツとかと言って。 犬猫もスポーツと言って釣り針で引っ掛けたらOKなんでしょうか?

私はこういった理由で釣りしません。とくにスポーツフィッシング。

獣医ならやってはだめだと思ってやりません。人にはその考えを押し付けませんが…

といいつつ、私も小学生の頃は魚も釣り、トカゲやカエル、バッタなどをそれはそれは超が付くほど残酷な方法で殺しました。 そういったことができるのがすごいと思った頃がありました。その頃の私と比べたら、魚のために止血剤を作った人の方がマシかもしれませんが…

当院のアルタムという名前はアルタムエンゼルという魚の名前からとってます。魚好きだから今回の魚の止血剤にひっかかたのかな。 

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page