top of page

歯石除去

更新日:2024年4月8日


人間ではここまで汚れることはないですが、犬の場合、ここまで来ます。

このワンちゃんは口を触らせないため、歯磨きもできず、来る所まで来たなという感じです。

すさまじい量の歯石と歯垢です。 ちなみに犬は虫歯はほとんどできません。

全身麻酔をかけ、奇麗にはなるのですが、問題はこの後です。歯をきれいに維持することをしないと

早くて3カ月で同じことになります。

維持する方法として真っ先に挙げるのが歯ブラシを使った歯磨きです。

他にはおもちゃをかじらせたり、硬いジャーキーを上げたり、サプリメントを与えたりなどなど

ありますが、マイナス面も多いので、やはり歯磨きです。

とにかく歯磨きを!と伝えるのですが、実は私も心の中で少々疑問を感じることもあります。

なぜなら、人間では歯磨きが虫歯予防になるというデータがないとのこと。あるのはデンタルフロス

だけです。 確かに犬は虫歯がほぼなく、予防したいのは歯石なので、関係ないかもしれませんが、

それを知ってから、疑問を感じるんです。

私のお話を聞いて磨いてくださる患者さんは確かに少ないので効いてるとは感じるのですが・・・

今のところ完璧に歯石を予防する方法がないので、効果が少ないかもしれないけど歯磨きが一番マシという言い方が一番いいのかなと思っております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page