top of page

認識の差

更新日:2024年4月8日

どの職業もそうでしょうが、患者さん(お客さん)との認識の違いがあります。

記載するときりがないのですが、ここまで違うか!and そうとらえるか!って

思ったことを一つ。

『1日3回投薬してください』

とお願いしてました。 

それから、通院していただいて、薬が飲めているか確認したところ、

ちゃんと飲めてます、とのこと。 安心したのですが・・・

なんと1日3回は3回でも、 1時間で3回で投薬しているとのこと。

(たまに1日3回やれないので、1度に3つ飲む方もいますが、これはよくあるパターン)

絶句・・・ 

まさかまさかでした。 確かに1時間で3回飲むことは1日3回飲むことと同じ。

それもまた正論というか飼い主さんの認識。

1時間で3回とかだったら1度に飲んだのと変わらないです。 

こんなこともちゃんと指示しなきゃいけないとは! 指示しなかった私が悪いのですが。

1日3回と言ったら、大体8時間間隔で飲むのが普通と…

そんなん常識だから言うまでもないと勝手に私が思い込んでる=私の認識です。

人によって本当に違う。 心を改めて、他の患者さんに1日3回ですが、3回といっても

1時間ぐらいで3回飲むんじゃなくて、1日を3回に分けて飲んでくださいねというと

そんなン当たり前やろ!馬鹿にすな!てな感じで呆れられました。

本当に認識の違いは多いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月

11月になりました。臨時休診のお知らせです。 11月29日(土)の午後の診療は 4:00~5:30まで となります。   研修会参加のため、1時間半早く終わります。 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 ーーーーーーーー 先月、私の親族が亡くなり臨時休診となりましたが、最近、飼い主様が亡くなったという話を診察中、突然聞きます。すごく優しい犬好きの年配の男性、猫愛強だった私より若い女性、

 
 
10月6日の午後の部

昨日、10月6日の午後の部の診察が臨時休診になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。 急遽、大阪に行くことになり行ってきました。滞在時間は実質1時間でした。おかげさまで最後のお別れができました。ありがとうございました。...

 
 
8月臨時休診のおしらせ

8月中旬 臨時休診があります。 8月10日( 日 ) 午前診察 午後 休診 8月11日( 月 )  祝日にて休診 8月12日(火)  臨時休診 8月13日(水)  休診日 臨時休診は12日のみですが、日曜日・祝日・定期休診日が組み合わせって上記の休診期間となっております。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page