top of page

アリゲーターガー

更新日:4月8日

最近テレビ等でアリゲーターガーがどこぞの池で出たや捕獲されたというニュースを聞きます。

私自身、外来生物にとても興味があり、さらに熱帯魚好きなので、人一倍注意してニュースを見ておりますが、引っかかる点があり、ブログ更新。

ニュースではアリゲーターガーという、本来日本にいない魚が出現したという、外来生物の要素で取り上げるのは大いに重要だと思います。数が少ないうちにしっかりと駆逐する必要があります。 しかしながら、プラスアルファとして、歯が沢山あり、危険というところがやたらピックアップされてる気がしてなりません。

危険だから駆除しましょう!じゃなく、生態系に異常が出るから駆除しましょう!っていうところをしっかり言うべきです。

確かにあの歯の部分だけを見れば、危険に見えますが、実際は相当臆病であり、動きも緩慢。ちょっかいを出さなければ、噛まれることなんてまずない。しかも、噛まれても骨まで持っていかれることなんてまずない。川や池にいる外来生物ではカミツキガメ、ワニガメの方がもっとまずいと思いますし、天然記念物のオオサンショウウオやチュウゴクオオサンショウウオも子供の指を食いちぎるほどのパワーがありますので、個体数の数の面においてもこちらの方が危険かもしれませんね。

実際のところ、犬猫の方が圧倒的に危険生物です。特に猫。

その理由。

①猫もれっきとした外来生物。しかも侵略的外来生物として世界的にもワースト。

②攻撃的な個体も多い。 歯もあれば、鋭い爪もある。動きが俊敏。

③個体数が爆発的に多く、都会であれ、田舎であれ、接触する機会が多い。

④将来的に狂犬病のおそれあり。

⑤猫ひっかき病やパスツレラという、死亡する可能性のある病気を持っている。

⑥猫が危険ということを知らない人が圧倒的に多い。

私自身も幼少時に猫にかまれて、敗血症の一歩手前までになり、腕の切断も考えなきゃいけないことになりました。後遺症で今も指は曲がったままです。

もっともっと動物のことを知り、正しく対処していく必要があると思います。

メディアもしっかりと取材してほしいですし、それができないのならば、せめて公平なニュースながしてほしいものです。                     

閲覧数:186回0件のコメント

最新記事

すべて表示

GWの休診日のお知らせ

GWの休診日は以下となります。 4/28(日)午前診療 午後休診 4/29(月)祝日休診 4/30(火)通常診療 5/1 (水)休診日 5/2 (木)通常診療 5/3 (金)祝日休診 5/4 (土)祝日休診 5/5 (日)祝日休診 5/6 (月)祝日休診 5/7 (火)通常診療 5/8 (水)休診日 カレンダー通りの休診となります。大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

4月11日(木)4月12日(金)4月21日(日)

4月の臨時休診をまた書きます。 ②4月11日(木)午前は通常診療、午後の診察4時から5時までの時間短縮診察。 ③4月12日(金)午前中休診 午後4時より診察 ④4月21日(日)臨時休診 4月11日の6時に船で島に渡り、狂犬病集合注射を行ってきます。そのため、たった1時間の診療時間となります。混雑が予想されるため、予防などはできるだけその他の日にお願いします。翌日の3時頃には帰ってきますので、12日

4月の臨時休診について 

3月 暖かくなったり寒くなったりと徐々に春に近づいていることを感じます。 そしてその春は私にとっては憂鬱な季節です。毎年書いてる気もしますが、狂犬病の集合注射シーズンが4月から始まります。 もうこのことを考えると憂鬱です。 昔、狂犬病集合注射が大変だと尊敬する先輩獣医師に言ったら、社会貢献のためだ、私は頑張ってると言われ、さすが!と感心したのですが、先輩獣医師、その数年後にやめてしまいました。Wh

bottom of page