アルタム動物病院のアルタムって何?と時折質問をいただきますが、
実はラテン語です。 "altum"と書きます。 和訳では「深い」と
なります。
院長がラテン系だからではありません。
なぜ病院名をアルタムとしたかというと、実は院長は熱帯魚関連の仕事に
ついてた頃、エンゼルフィッシュの最高峰であるアルタムエンゼルに感動し
それからいただきました。
ですので、病院の名前にはそれほど深い意味もなくつけたのですが、
アルタム=深いという意味ですので、 『深い意味』があります。
一般的なエンゼルはスカラレエンゼルですが、
アルタムはなかなか見る機会の少ない種類です。
完璧に育ったアルタムエンゼルは目を見張ります。 写真は大阪の海遊館
で撮影したアルタムエンゼルです。この個体は大きいのですが、
アルタム特有の高さが足りません。
