top of page

7月

7月になりました。もう今年も半分終了。コロナが続いてます。オリンピックまであと少し。いまだ中止とかの話も出ていますが、結局やると思います。


最近当院の患者さんもコロナワクチンを打ったという患者さんも増えてまいりました。

皆さんいちおうに副反応・副作用も少ないようでよかったです。


私もいずれ打つことになるのですが、動物に打つのはもちろん平気ですが、自分が打たれるのはダメです。 そうです。ダメなんです。 迷走反射刺激が強く出るタイプです。

会場で倒れて迷惑をかけるんじゃないかと思うとますます恐怖です。 

看護婦さんであれ、知らないおっさんであれ、手でも握って気をそらしてもらったら大丈夫だと思いますが、知らないおっさんと互いに手を握って注射を打たれる姿を想像するとなんともみっともないなぁと。


そんなことを思いながら屋島の山(森の中)を夜な夜な歩いていると、屋島で初めてハクビシンを見ました。ビビりました。 屋島にはタヌキもいるし、同じような食性だし、拮抗しないのかなと思いつつ去りました。


そんな7月は祝日が移動になりましたので、ご注意ください。

閲覧数:144回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月です。暖かい日と寒い日が入り乱れる、イヤな感じです。花粉も今年はすごいそうで、私も花粉症が出そうだなとおびえています。 3月は臨時休診はありません。4月、5月は狂犬病集合注射への参加のため、臨時休診があります。また改めてご報告いたします。 3月からは2023年度としての狂犬病ワクチンも可能となります。3月は比較的、人が少なくて、スムーズに接種可能ですので、よろしければご来院ください。 ここから

2月は今のところ臨時休診はありません。2月は手術予約が殺到しておりますので、予約を早めにしていただくと助かります。 以下、いつもの駄文です。 2月は祝日があったり、もともと日にちも少ないのであっという間に終わるような気がします。 実は私、2月29日がある年とない年があるという、つまりうるう年があるというのを知ったのは、恥ずかしながら大学生の頃でした。1年は必ず365日と思ってました。 私の考えは2

1月5日(木)通常診察始まりました。 少々混んでしまい、新年早々来ていただいた患者さんをお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 1月は臨時休診は今のところありません。今年もよろしくお願いします。 ーーー以下、院長の無駄文ですーーー 正月の間、八栗寺に初詣に行きました。私は無宗教で行くんだ!と心に決めて、死ぬまでそれを通そうとしておりますが、さすが日本に生まれ、日本で育ってるせいで困った時の神頼

bottom of page