top of page

3月

3月になりました。寒さと温かさが交互するようになってきました。暖かさが出てくると気持ちが少しずつ明るくなってきます。

どこか遠くに遊びに行こうと本来は考え始めるのですが、やはりコロナの関係で行く気がそがれます。去年は漠然と将来のために今年は自粛だと思い、ほぼ自粛してました。しかし、こうやってコロナが続くとどこかに行こうという考えがなくなってきます。


人間界でコロナが大変なことになってますが、着実と自然は春になってきており、にっくきダニがもうたくさん出てきてます。 私も2月の中旬に自分のズボンについてるのを発見、ドン引きしました。マダニは1㎜。あれだけ気にして、ズボンもこまめにはたいたりしていたのですが。。。どうしても完全に忌避する方法もないし、年取ってきて老眼になってくると1mm以下のダニだった場合、見分けることができないので、ほとほと困っております。


ワンちゃん猫ちゃんもダニが付きます。忌避はできませんが、吸血を回避する薬はありますので、しっかり使ってあげてください。吸血されると色々な致死的伝染病に感染します。人間用もあったらなとつくづく思います。


閲覧数:139回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ばこにいれてください5月診察時にお待ちしていただく時間が多くて申し訳ありません。当院は今のところまだ待合室で飼い主のが「蜜」にならないようにしております。 マスク着用に関しては飼い主様の判断にゆだねるという形になっております。 そのためもあってか、飼い主様もマスクをされていない方が多くなってきたなと思います。 このまま世の中落ち着いてくれたらなと思います。 このコロナのせいでいろいろな迷惑を世の中

5月になりました。 ゴールデンウィーク中のお休みですが、カレンダー通りになります。 5/1(月)通常診療 5/2(火)通常診療 5/3(水)休診日 5/4(木)休診日 5/5(金)休診日 5/6(土)通常診療 5/7(日)午前中診療 少し先の話ですが、5月21日(日)は狂犬病集合注射参加のため、申し訳ありませんが、臨時休診となります。 5月1日より処方食を価格改定させていただきました。 一部は値段

4月も後半になりました。ゴールデンウィークも近づいおります。病院の休診日はカレンダー通りの予定です。また改めて記載いたします。 さて、残念なお知らせです。 もう書くのも嫌なんですが、5月以降療養食を順次値上げさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 ↓-------以下 院長の愚痴--------↓ 長い長い言い訳です。 昨年の10月にも値上げのことを書きましたが、

bottom of page