top of page

4月の終わり

更新日:2022年3月17日

小豆島に狂犬病の注射に行ってまいりました。桜は完全に散っておりましたが、天気も良く、その辺は気分よく仕事ができました。 小豆島にも一時、コロナ患者がでたとのことですが、いい意味で閉鎖されているおかげで、感染源特定から制圧も早かったようです。


コロナはいまだに解決策がでず、国への不満が高まっていますが、私は仕方がないのかなと思っています。 このウィルス疾患を早く収束させるには何がよかったかというと、徹底した封鎖&出た地域の人を殺処分です。 これは畜産業だと当たり前で、養鶏・養豚で鳥インフルエンザや豚熱が出たときの行う処置です。 


結果だけを見ると動物のウィルス感染症の収束は今の人間界のコロナに比べて恐ろしく早いです。それだけ封鎖&殺処分は効果的です。 短期間で結果を出すにはそれしかなかったと思います。


しかし、当然人間には倫理的に殺処分など、そういうことはできません。 しかも鶏や豚と違い、いうことの聞かない人があちこちにウィルスを持ち運びます。 動物界では渡り鳥やネズミに相当します。ブロイラーがいるような環境、あんな閉鎖された環境でなぜ鳥インフルが出るのか?それは渡り鳥とかがウィルスを運んできています。

ワクチン打とうにも副作用が~とか言っていますので、簡単に免疫から打開することもできません。

こういったことで長引いて当然だなと思います。 今回私も小豆島に行きましたが、一応今のコロナ対策をしてはいますが、私も立派な渡り鳥だなと思います。昨年から集合注射を見直さないかと私は提案したのですが、所詮私のような下っ端の意見、さらに集合注射の方が感染リスクは低いという大御所もいて、結局今年はあったようです。私は実行部隊ですので、決められたら、行きます。

5月も集合注射が2回ありますので、臨時休診があり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 



閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ばこにいれてください5月診察時にお待ちしていただく時間が多くて申し訳ありません。当院は今のところまだ待合室で飼い主のが「蜜」にならないようにしております。 マスク着用に関しては飼い主様の判断にゆだねるという形になっております。 そのためもあってか、飼い主様もマスクをされていない方が多くなってきたなと思います。 このまま世の中落ち着いてくれたらなと思います。 このコロナのせいでいろいろな迷惑を世の中

5月になりました。 ゴールデンウィーク中のお休みですが、カレンダー通りになります。 5/1(月)通常診療 5/2(火)通常診療 5/3(水)休診日 5/4(木)休診日 5/5(金)休診日 5/6(土)通常診療 5/7(日)午前中診療 少し先の話ですが、5月21日(日)は狂犬病集合注射参加のため、申し訳ありませんが、臨時休診となります。 5月1日より処方食を価格改定させていただきました。 一部は値段

4月も後半になりました。ゴールデンウィークも近づいおります。病院の休診日はカレンダー通りの予定です。また改めて記載いたします。 さて、残念なお知らせです。 もう書くのも嫌なんですが、5月以降療養食を順次値上げさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 ↓-------以下 院長の愚痴--------↓ 長い長い言い訳です。 昨年の10月にも値上げのことを書きましたが、

bottom of page