top of page
アルタム動物病院

コロナのせいか

更新日:2024年4月8日

このところ、猫のおしっこの病気が増えてます。 猫のおしっこの病気は本来、梅雨と冬場に多く見られますが、今年はなぜかこのクソ暑い夏場に多く見られてます。

何が去年と違うのかと考えると、やはりコロナのせいではないかと思ってます。

コロナのせいで自粛生活をする→飼い主さんと猫が一緒にいる時間が増える→猫にとってプライベートの時間がめちゃくちゃ減る→ストレス→膀胱炎発生。

飼主なんだから飼主が長いこといることで猫が喜ぶからストレスなんて起きないだろう!っていう考え方もあると思いますが、実際、そんなことはなく、上記のようにストレスが増えたというデータもあります。

人間関係と同じように猫と人は適度な距離感が必要なんでしょうね。

閲覧数:227回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年~2025年年末年始のおしらせ

師走になりました。 あっという間だったような気がします。 秋がほぼなかったので、なんか10月から一気に12月になったような気がします。 12月の中旬までは臨時休診はありませんが、年末は以下の通りです。 年末年始のお知らせ 12/29(日) 午前9:00-12:00...

bottom of page