top of page

認識の差

更新日:2024年4月8日

どの職業もそうでしょうが、患者さん(お客さん)との認識の違いがあります。

記載するときりがないのですが、ここまで違うか!and そうとらえるか!って

思ったことを一つ。

『1日3回投薬してください』

とお願いしてました。 

それから、通院していただいて、薬が飲めているか確認したところ、

ちゃんと飲めてます、とのこと。 安心したのですが・・・

なんと1日3回は3回でも、 1時間で3回で投薬しているとのこと。

(たまに1日3回やれないので、1度に3つ飲む方もいますが、これはよくあるパターン)

絶句・・・ 

まさかまさかでした。 確かに1時間で3回飲むことは1日3回飲むことと同じ。

それもまた正論というか飼い主さんの認識。

1時間で3回とかだったら1度に飲んだのと変わらないです。 

こんなこともちゃんと指示しなきゃいけないとは! 指示しなかった私が悪いのですが。

1日3回と言ったら、大体8時間間隔で飲むのが普通と…

そんなん常識だから言うまでもないと勝手に私が思い込んでる=私の認識です。

人によって本当に違う。 心を改めて、他の患者さんに1日3回ですが、3回といっても

1時間ぐらいで3回飲むんじゃなくて、1日を3回に分けて飲んでくださいねというと

そんなン当たり前やろ!馬鹿にすな!てな感じで呆れられました。

本当に認識の違いは多いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年6月

6月は今のところ臨時休診日はありません。 6月になり、蒸し暑さが出てきました。梅雨の季節です。 うっとおしい季節ですが、しっかり降ってもらわないと四国はすぐ水不足になるので、ジメジメを我慢せざるを得ません。 ジメジメの季節は動物も病気が増えます。 ...

 
 
 
GW中の休診日のお知らせ

4月29日(火) 祝日の為休診 4月30日(水) 休診日 5月 1日(木)通常診療 5月 2日(金)通常診療 5月 3日(土) 祝日の為休診 5月 4日(日) 祝日の為休診 5月 5日(月) 祝日の為休診 5月 6日(火) 祝日の為休診 5月 7日(水)...

 
 
4月 臨時休診

4月は狂犬病集合注射参加の為臨時休診があります。 以下が臨時休診となります。 4/6 (日) 臨時休診 4/11(金) 午前の部臨時休診  午後の診療は通常通り(4時から7時まで) 4/19(土) 午前の部臨時休診   午後の診療は通常通り(4時から7時まで)...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page