top of page

ニュースウォッチ9

更新日:2024年4月8日

年を取ってくるとテレビのチャンネルがNHKになってきますね。

そんなわけで、よくNHKを見ているのですが、今春のPM9時からやっているニュースウォッチ9を見てこのところ、色めき立っております。

ぼーっと見てたら、スタジオ内に大きな水槽が! しかもアルタムエンゼルが優雅に泳いでるではありませんか! しかもベアタンク(レイアウトなしの水槽)でなく、水草をしっかり轢いたレイアウト水槽で!

しかもグリーンファイヤーテトラの混泳。 素晴らしい。

しかし、こんなメジャーなテレビで飼育がそこそこ難しいアルタムを飼うだろうか?

アルタムでなく、どうせスカラレエンゼルじゃないのと思いました。

確かにスカラレエンゼルでもかなりアルタムに似たタイプのエンゼルもいます。

他にもアルタムに近いエンゼルとしてレオポルディというのいます。第4のエンゼルともいわれております。しかし、この種は??のところも多く、スカラレのアルタムに似たタイプではないかといわれております。

(有名なエンゼルの種類として、スカラレエンゼル、デュメリリエンゼル、アルタムエンゼル、そしてレオポルディ)

画面をしっかり見ていたら、アルタムのあの美しいあめ色はでていませんが、どうみてもあのバンドの太さといい、鼻のくびれといい、体の太さを見ればアルタムです。 

ニュースよりもそれにいつもくぎ付けです。 けど、映らないときもよくあるんです。

水槽がある角度にカメラが向いているのにもかかわらず・・・

まさかとは思いましたが、そのまさかでした。 本当に水槽が設置してるのではなく、どこかの水槽からとった、映像でした。 考えたら、グリーンファイヤーテトラが大きい。

病院を建てたとき、アルタムエンゼルを巨大水槽で飼う予定でしたが、予算の都合でできませんでした。 いつかは巨大水槽で飼いたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年6月

6月は今のところ臨時休診日はありません。 6月になり、蒸し暑さが出てきました。梅雨の季節です。 うっとおしい季節ですが、しっかり降ってもらわないと四国はすぐ水不足になるので、ジメジメを我慢せざるを得ません。 ジメジメの季節は動物も病気が増えます。 ...

 
 
 
GW中の休診日のお知らせ

4月29日(火) 祝日の為休診 4月30日(水) 休診日 5月 1日(木)通常診療 5月 2日(金)通常診療 5月 3日(土) 祝日の為休診 5月 4日(日) 祝日の為休診 5月 5日(月) 祝日の為休診 5月 6日(火) 祝日の為休診 5月 7日(水)...

 
 
4月 臨時休診

4月は狂犬病集合注射参加の為臨時休診があります。 以下が臨時休診となります。 4/6 (日) 臨時休診 4/11(金) 午前の部臨時休診  午後の診療は通常通り(4時から7時まで) 4/19(土) 午前の部臨時休診   午後の診療は通常通り(4時から7時まで)...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page