top of page

急に寒くなってきました。

更新日:2024年4月8日

文化の日から急に寒くなってきました。 寒くなってくると動物病院は患者さんの数は減ってきます。 その理由は犬の予防関係(フィラリアや狂犬病やノミ予防)が減ってくるのと、犬の夏場に多い病気(皮膚病、下痢)が減るからです。 

反対に寒くなって増えるのは猫の病気、とくに尿の病気です。

血尿や頻尿が起きたら、病院に来ていただきたいのですが、出来ましたら、尿を持参していただくと、診察がスムースに進みます。 

この時大事なのは、尿は液体の状態で持ってきていただくことです。ペットシーツや砂、ペレットにしみ込んだものはあまり参考にはなりません。 液体です。1mlもあれば十分です。尿をスポイトやお弁当に入れる魚の形をした醤油入れに入れて持ってきてください。 診断も早く着きますし、費用も安く済みます。

ここでトリビア。お弁当の魚の形したものにはちゃんと商品名があります。

『ランチャーム』 といいます。 最近はいろいろな形が出てきてますね。

プライベートではお弁当を食べる機会がほとんどありません。そもそもお弁当醤油やらソースをかけない主義です。ランチャームには申し訳ないですが…

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年6月

6月は今のところ臨時休診日はありません。 6月になり、蒸し暑さが出てきました。梅雨の季節です。 うっとおしい季節ですが、しっかり降ってもらわないと四国はすぐ水不足になるので、ジメジメを我慢せざるを得ません。 ジメジメの季節は動物も病気が増えます。 ...

 
 
 
GW中の休診日のお知らせ

4月29日(火) 祝日の為休診 4月30日(水) 休診日 5月 1日(木)通常診療 5月 2日(金)通常診療 5月 3日(土) 祝日の為休診 5月 4日(日) 祝日の為休診 5月 5日(月) 祝日の為休診 5月 6日(火) 祝日の為休診 5月 7日(水)...

 
 
4月 臨時休診

4月は狂犬病集合注射参加の為臨時休診があります。 以下が臨時休診となります。 4/6 (日) 臨時休診 4/11(金) 午前の部臨時休診  午後の診療は通常通り(4時から7時まで) 4/19(土) 午前の部臨時休診   午後の診療は通常通り(4時から7時まで)...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page