top of page

ダックスフントの歯石

更新日:2024年4月8日

ダックスフントはなぜにこんなに多く歯石がつくのだろう? 

もちろんその他の犬種もたくさんつくのですが、ダントツで多いです。

その次に多いのはシェルティーかな?

単純に飼育頭数が多いから、よく見る機会が増えて、多い気がしてるだけかもしれないですが。

ダックスを飼育されてる方は毎日の歯磨きをすることで、健康的かつ経済的になると思います。

ぜひ実施してあげてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
自作のもの

7月に入りました。 もうすぐ7月の初めですら、38度の予報も出ています。 数年前は人間の体温より気温が高いので注意とかテレビで言ってましたが、38度なるとほぼ犬猫の体温並なので、本当に犬猫殺しの気温です。 とにかくクーラーをかけてあげてください。 チョコチョコ飼い主さんに行...

 
 
 
2025年6月

6月は今のところ臨時休診日はありません。 6月になり、蒸し暑さが出てきました。梅雨の季節です。 うっとおしい季節ですが、しっかり降ってもらわないと四国はすぐ水不足になるので、ジメジメを我慢せざるを得ません。 ジメジメの季節は動物も病気が増えます。 ...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page